こんにちは 有藤です。
今日は快と不快についてお話しようと思います。
最高の集中力を発揮するためには自分が好きだと思っていることを作業しているときは一番ドーパミンがたくさん出ます。
好きと嫌いっていうのが物凄く集中力に影響を与えてしまいます。
集中力を失せる環境にしていないか?
よく集中力を奪ってしまうのが、以下のようなパターン
1.快 ⇒ 不快 になったとき。
2.快 ⇒ 快 ⇒ ∞ これは依存症と言います。
3.集中力の奪われるものに快を感じたとき。
今回は快 ⇒ 不快 になったときのエピソードを取り上げようと思います。
休憩時間の途中によくYouTubeやニコニコの動画を見ることが多いのですが
たまたま、サーフィンしている途中にチーズを食べながらこのような動画を発見して視聴をしたんですね。
そのタイトルは
『淫夢効果音集.mp4』
という動画。
面白半分で動画を観たつもりですが、チーズを食べながら非常に下品な音が流れ始めてきたんですよね。
スカ○ロしている最中の音が・・・・・・・。
せっかく気分よく記事を書いている最中の途中にこの変なBGMの影響で
ブッチッパ!! ブッチッパ!!
ブゥゥッ!ブォンッ! ブォンッ!ブチィッ!
ブリュリィミュリィブリュリュリィ・・・・・パシャッ
・・・ポタポタ・・
聞いた途端『・・・・・・・死ねや』と思いました。
ご飯食べていたのですが、一気にう●こ臭いもののように思えて気持ちが悪くなりましたね・・・・・・・。
精神衛生の都合上、非常に悪い物を吸収してしまった瞬間でした。
カレー食べている最中にこれやられていたら一生のトラウマもんです。
ほんとこういう糞動画はまじで頭に悪くなるような動画があるせいでクリエイティブ力がなくなります笑
こういう生理的に受け付けないものを感じたとき人は思わず、思考回路が硬直してしまうんですね。
ほんと教育に悪いことをしてしまったなぁと反省をしています。
これを心理学で言うところで
理不尽な怒鳴りを大声でされたような感覚です。
デスクワーク中に上司に呼び出され、それをやられると一気に集中力が失せるのと同じで
自分から集中力をなくす原理を呼び起こした結果
そういう嫌な事に繋がってしまうわけですね。
これで1日ノルマの記事がだいぶ遅れたのだとしたらほんまに自業自得すぎてこれを記事のネタにすることにしました。
だいぶ前置きは長くなりましたが、これを原理的に応用すればネットビジネスの可能性拡大に繋がると思うわけですね。
集中力を妨げる刺激を与えないこと
人の脳みその中には『扁桃核』と言われる部分が備わっています。
そうそうこの『扁桃核』にはいろんな機能があります。
『ドーパミン』
『セロトニン』
『オトシトシン』
どんな機能的な役割を果たすのかと言うと・・・・・好き・嫌いの判断を生み出す感情の源です。
これを刺激することで、
嫌悪を感じたり
喜びを感じたり
人間本来の喜怒哀楽バラエティーを作り出すのが『扁桃核』です。
快・不快の判断している重要な器官となっていますので、人間っていうのは感情を掌握するだけのことは出来ないです。
元々は、爬虫類からある原始的な脳内組織なので本能のままです。
不快と感じていることをずっとしていませんか?
感情を押し殺してでも、自分がやっているテーマに合わないものをやっていると非常に効率の悪い結果となってしまいます。
そんな現実的に
嫌い ⇒ 好き
になることはほぼありえません。
好き ⇒ 嫌い
になることはあってもその逆はないんです。
嫌いって意識があるだけで集中力がかなりそがれてしまいます。
嫌い⇒好きになることは出来ないことはないけどかなりの訓練が必要です。
この扁桃核をどうやって
コントロールをすれば人間最大のクオリティーでアウトプット出来るのか?
正直ここが最も作業する前に準備するべきであって作業する前のルーティンで自分好みで気持ちをアウトプット方向に構築する考え方が優良商材1本分よりも大事な資産です。
理論的になりすぎましたが
ここで記事を書くクオリティーを向上させるコツとして
クリエイティブな状態になるまで、気持ちを高ぶらせる
そのために10分~30分くらい散歩するとアセチルコリンという脳内物質が活性化するんですよね。
コツとしては
グルメを楽しむ
欲しいものを買う想像をする
創造的にイメージをするのが楽しいって気分になったときがそのクリエイティブが高ぶっている状態です。
これを意図的にやろうと思おうとするわけじゃなくて
ネタに詰まったときにそれをやると想像豊かにライティングが進むようになるわけです。
ネットビジネスに対する+イメージを持つ
クリエイティブな状態のまま、作業するといつまでも記事に困ることなく
最大のパフォーマンスで1記事30分以内にトップスピードで終わらせることが可能です。
思考を鈍らせる教育は徹底的に排除して今日だけネットビジネスのこと以外考えない日を設けるようにしておきましょう。
ずっとそれを追求し続けるだけで、量が質を上回り数打ち勝負で負けなくなるように脳内ネットワークが強化されます。
そういう意味じゃ、
娯楽目的でネットビジネスで稼いでやるぞー^@^
じゃなくて
今まで見下していたカスどもも見返してやるぞー^ー^
って方が稼ぐ確率が高くなります。
勿論この手の話は僕の持っている感覚論で言っているだけななので当てはまらない人もいますが
人生って手を抜くと歯車狂うように堕落していくだけなんですよね。
そして気がついたときに全然進んでいないことに気付いた焦るわけなんですけど
焦る=モチベーション ってわけじゃないです。
余計にやる気なくして不幸のスパイラルにはまっていくと考えるスピードが鈍っていきます。
それが続くようであれば、相対的に頭の回転がゆるゆるになってしまいます。
別の言い方するとこの業界にいられる寿命が短くなってしまうわけなんですね。
ハングリー精神のある人なら逆に生き残りをかけていつでも全力でぶつかってくるのでモチベーションはずっと強化され続けます。
パソコンで生計を立てるってそれだけ爆発的なエネルギーを小出しにして使い続ける精神性がないと継続力が弱いです。
何より動機のレベルが高くなると
ずっとネットビジネスのことばかり考えるようになり次から次へとネタを分散させてくるように構築するのが楽になります。
無意識レベルでネタをコンテンツに変えることが重要なので
クリエイティブ精神を磨き続けることが重要です。
↓ ↓ ↓ 有藤のメルマガへ
通称 西北コンビ!
西川さんと北恵さんが融合した情報商材を実践しながら
たのしく学べるコミュニティーがございます!
詳しくはこちらをクリック↓↓
どうも、今日も読んでいただきましてありがとうございます。
ネットビジネスやそれ以外の個人で出来るお金稼ぎを
知っているだけで
普通の人よりは機会損失することが
なく目の前でぽっくりお金が振り込まれることがあるのが個人ビジネスのする一番のメリットなんですよね。
こうやって自分は副業に関しては情報発信しておりますし
もしも本気で稼ぎたいと思ったのならまずは知識から自己投資出来るだけのものをこちらの講座から仕入れるのも良いことです。
お金が欲しいならまずは行動する必要があるし、
ノウハウが欲しいならまずは知っている人から教えてもらう必要があります。
めちゃくちゃを言えば、自己中心的にお金を稼ぐことだけ
に集中するのが結局は大きくお金を稼ぐことに特化した人間になれるとだけ言っておきます。
大嫌いな仕事仲間や身内にいるK男、そいつらに
何度もネットビジネスの邪魔をされた話もメルマガに配信しております。
負の力をエネルギーに変えるのが工藤拓哉の流儀でも
あり、恨みや劣等などは全てエネルギーに変えましょう。
僕はそういうことが出来ない奴を鼻くそほじって
一生社畜人生でも送れば良いと思うのです。
過激な文章多いですが、18才以上ならご登録してもOK!